トレーニング研究室! まだまだ未熟ですが、トレーニング博士になりたいと日々勉強しております。 ダイエットが続かない!辛いダイエットが嫌だ!筋力が伸び悩んでいる。筋肉が大きくならない。などのトレーニングで伸び悩んでいる人へ! このブログが、そんな方々の突破口になれば幸いです。

トレーニング研究室【とれけん】

腸内細菌!腸活!進化論!皆さんのトレーニングにエッセンスを

日本の伝統食!納豆!

f:id:gigantic_dragon:20200612181034j:image

最近食品シリーズまとめてますが

自分が飽きるまでやっていこうと思っております!

本日は、納豆についてまとめておきます!

 

豆類でできている

大豆製品の食べ過ぎは

腸内のリーキーガットを促進させるのが

わかってまして

大豆製品を大量に摂取するのは

あんまりよくないよって言われてたりするんです!

 

 

自称!!!

腸内細菌研究科の私には

聞き捨てならない言葉です!

 

 

豆類には

サポニンっていう

渋み成分が入ってまして

こいつは

コレステロールを下げる良い仕事をしてくれる反面

腸内環境を悪化させることがわかっていまして

こいつがリーキーガットを促進させちゃうんです…

 

ちなみに…

ソイプロテインには普通の大豆より2倍以上のサポニンが凝縮されてるそうで…

腸内細菌的には、アウトかなと…

私は、貰っても飲まないかな〜って感じです!

 

 

話を戻しますと

腸内環境が悪化しちゃうのは

どうしたもんかってところなんですが

 

大豆を発酵させた納豆

発酵の過程でサポニンが減るので

大豆ほどのダメージはなく

逆に腸内環境を良くする

納豆菌が含まれているため

腸内環境に良い影響を与えることがわかっておます

 

豆知識なんですが

ヨーグルトなんかの動物性由来の菌は

胃酸に弱く生きて腸まで届きにくいんですが

納豆菌は、胃酸に強く生きたまま腸まで届きます

ちなみに植物性乳酸菌ってやつは生きたまま届く数少ない菌だったりします

 

納豆を食べることで

腸内環境が改善すると

自ずと免疫力も高まりますから

新型コロナやインフルエンザなんかにも

かかりにくくなったり

かかっても軽症で済んだりと

メリットが多目かなと!

腸が免疫の約7割を占めてるので

当たり前って言ったら当たり前なんですがw

 

他にも納豆に含まれるビタミンKは

血液凝固に関わるビタミンでして

血液をサラサラにしてくれる効果があります

 

近年ではこのビタミンKは

骨の代謝にも関係し

骨粗鬆症の予防に効果があることが分かり

かなり注目されるようになりました。

しかも…

納豆はありがたいことに

納豆菌が腸内でビタミンKを産生するんです!

なので納豆に含まれる量以上の

ビタミンKをとることができます。

 

※ビタミンKは、納豆一食(50g)およそ300mcg

 

 

なんでも食べ過ぎは良くないですから

大豆製品に関してはサポニンの取り過ぎに

なっちゃいますから…

1日1パックを目安に取るのをオススメします!

 

私はというと

納豆にキムチを混ぜて

発酵食品増し増しで食しております!

どうぞよしなに〜!