トレーニング研究室! まだまだ未熟ですが、トレーニング博士になりたいと日々勉強しております。 ダイエットが続かない!辛いダイエットが嫌だ!筋力が伸び悩んでいる。筋肉が大きくならない。などのトレーニングで伸び悩んでいる人へ! このブログが、そんな方々の突破口になれば幸いです。

トレーニング研究室【とれけん】

腸内細菌!腸活!進化論!皆さんのトレーニングにエッセンスを

赤身の肉を食べすぎるとある病気に?

f:id:gigantic_dragon:20210208162308j:image

 

赤身の肉の摂取は

結腸直腸がんのリスクの増加と関連

しているという論文を見つけましたので

記事にします

 

これは2015年のマウス研究で

  • 対照群
  • ヘム食餌群(0.5μmol/ gヘム)
  • 広域スペクトル抗生物質を含む精製食餌群
  • 広域スペクトル抗生物質を含むヘム食餌群

をそれぞれ14日間与え結腸癌への

影響を見ております

※ヘム食餌は、赤身肉として使われております

 

 

結果なんですが

広域スペクトル抗生物質を含むヘム食餌群が

直腸結腸癌の原因である二次胆汁酸が

ほとんど発生していなかったそうです

 

 

研究者曰く

微生物の硫化水素が保護粘液バリアを開き

上皮を細胞毒性ヘムにさらすことを示しています

抗生物質は微生物の硫化物の生成をブロックし

それによってヘムによって誘発される過剰増殖を

防ぐ粘液バリアを維持します

 

 

参考文献

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26216954/

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/2491221/

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29409713/

 

この研究で私が学んだこと!

だからといって肉を食べるときに抗生物質

摂ろうということにはなりません

抗生物質を取ることによる

ディスバイオーシスの方が身体には影響があると

感じているからです。

 

ただボディビルダーが大会前に

赤身の肉を食べる理由がやっと理解できました

 

赤身の肉を食べると

腸内細菌が、分泌した硫化水素によって

保護粘液バリア開き

エネルギーの吸収率が格段に高まる

すると肝臓や筋肉にグリコーゲンが

より多く送られるので

筋肉がいつもよりも張ることに

つながるということです

 

図で見ても赤身の肉が

ヘム食としては断トツです

 

ハンバーガーが

パンプアップ食なのが納得しました

 

f:id:gigantic_dragon:20210209073116j:image

参考鉄吸収率図

 

ということは

減量中に脂肪を減らしたい時は

エネルギーを効率的に取り込んでしまうため

ヘム食は避けた方がより多めに炭水化物を

摂れるということに繋がりそうですね

今度その辺も注意しながら

減量したいと思います

 

なんでも理解して、実験です!

ではまた