トレーニング研究室! まだまだ未熟ですが、トレーニング博士になりたいと日々勉強しております。 ダイエットが続かない!辛いダイエットが嫌だ!筋力が伸び悩んでいる。筋肉が大きくならない。などのトレーニングで伸び悩んでいる人へ! このブログが、そんな方々の突破口になれば幸いです。

トレーニング研究室【とれけん】

腸内細菌!腸活!進化論!皆さんのトレーニングにエッセンスを

腸内の秘密基地!

f:id:gigantic_dragon:20200623214503j:image

腸内細菌の主な生息地は大腸なのは

言わずもがななんですが

その腸内細菌には秘密基地があります。

それは虫垂(盲腸)なんです!

ダーウィンさんは、『こんなもんいらん』って

仰ったみたいですが

盲腸がなくなると大変なんです!

 

 

我々は

体外から来た悪い菌を

外に出すときにとりあえず全て出すという

体のメカニズムとして下痢嘔吐がありますが

その下痢に体の中の全ての腸内細菌を

洗い流されてしまうと

次に体外から入ってくる

外敵から無防備になってしまうんです!

 

例えるなら

幕内一歩のデンプシーロール

万歳をして受けるよう感じですね!

おぉーこわ!

 

ちなみに抗生物質で死滅した腸内細菌も

虫垂(盲腸)ではまもられているようです!

まっ抗生物質の多様な作用は控えた方がいいと思いますし、抗生物質後の腸内細菌の回復には6ヶ月くらいかかると言われてますから不必要な服用は控えた方がいいですけど

抗生物質でデブになる? - トレーニング研究室【とれけん】

 

そうならないために

腸内細菌には、常に下痢にも洗い流されないで

安全に増殖できる拠点!!

つまり秘密基地が必要で

そこが虫垂(盲腸)なんです!

 

なるほど!

だから大腸の入り口付近に虫垂があるんですね!

新しい生き生きとした腸内細菌が出口付近で

作られてもしょうがないですから

入り口で増殖した方が効率が良いのは

なんとなく想像つきますね!

 

f:id:gigantic_dragon:20200623213343j:image

 

虫垂炎のメカニズムは

詳しくわかっていませんが

失わないように大切にしたいところです!

 

ちなみに図の虫垂口の上の回盲弁

ってところがなんらかの

トラブルで弁の機能をしなくなると

SIBO(シーボ)の原因になると言われています

食物繊維で体に異常が?腸の病気SIBO(シーボ)とは? - トレーニング研究室【とれけん】

こうなると食物繊維をガンガン取れないので

気をつけたいところですが

いかんせん原因、メカニズムが分かってないので

分かり次第ブログに書こうと思います!

 

では!