トレーニング研究室! まだまだ未熟ですが、トレーニング博士になりたいと日々勉強しております。 ダイエットが続かない!辛いダイエットが嫌だ!筋力が伸び悩んでいる。筋肉が大きくならない。などのトレーニングで伸び悩んでいる人へ! このブログが、そんな方々の突破口になれば幸いです。

トレーニング研究室【とれけん】

腸内細菌!腸活!進化論!皆さんのトレーニングにエッセンスを

ADHDと人工甘味料についての40年の研究結果

f:id:gigantic_dragon:20210120084720j:image

 

今回は、人工甘味料ADHDの治療に対しての

系統的レビューが出てました!

 

人工甘味料については、肥満になるかもね

書きましたが人工甘味料は、腸内細菌叢を

荒らすことがわかっているので

ADHDも原因なんじゃねぇーと

ADHDについてもたくさん研究されているんですね

 

んで結論ですが

ADHDの人は、人工甘味料をあんまり

摂らない方がいいです!

 

この論文の内容です

全体で12件中10件の研究が食事療法からの

人工甘味料の排除を支持されていいました。

 

うち2件は、

スクロースまたはアスパルテーム

排除しなくていいんじゃねって結論でした!

 

全体的にみて

人工甘味料のとり過ぎは

注意が必要かなという印象で

 

個人的には

腸内細菌叢が安定しない3歳までは

人工甘味料が多く入っている

お菓子や飲料水は与えすぎないことで

ADHDになるのを少しでも防げるのではないかなと

思っております!

 

 

ただ研究者は

ADHDを治療するための食事介入のメカニズムと

効果のさらなる調査が必要です。

と申しております。

 

まだまだ腸内細菌も研究段階ですから

これから続々と論文も出てくると思いますので

面白そうな論文があったら書いていきます!

 

 

アスパルテーム

レーニング前に飲むと

ドーパミンが沢山出るので

摂りたくなるのは、わからなくもないですが

摂り過ぎたことによって

痩せにくくなるし、怒りっぽくなるし

私には、家族がいますから

まぁ摂らないかなぁといった感じです

 

そのへんはよしなに!

では

 

参考文献

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32513046/